個人利用で始めるAWS学習記

~ひよっこエンジニアがニワトリになるまで~

  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の作品
  • 認定試験
  • 環境構成
  • 更新メモ
  • Twitter

2021.11.25 AWS noname

[AWS] Load Balancer Controllerを使ってEKS用のロードバランサーを作る

以前の職場でEKSを検証する機会があったのですが、このIaC管理って何を使うのが良いんだろうかと話題になったこ…

2021.11.25 技術メモ noname

[Rails] 基本的な操作コマンドのメモ

<プロジェクトの作成> $ rails new <project_name> バージョンを指定する場合は $ …

2021.11.25 技術メモ noname

[Ruby] 開発環境作成コマンドのメモ

Macbookにhomebrewを使ってrbenvをインストールして環境を作成した時のメモ。 ————————…

2021.11.13 AWS noname

[AWS] LightsailがCFnに対応!早速試してみる

2021年10月29日にLightsailがCloudFormationに対応した旨の記事が上がっていることを…

2021.11.08 AWS noname

[AWS認定]ソリューションアーキテクトプロフェッショナルを更新してきた

正直記事にするか迷ったのですが、11月7日にピアソンにてAWS認定のSAP再認定を受けてきました。 初めてSA…

2021.10.24 AWS noname

[AWS] AssumeRoleのIAMポリシー記述時の注意点とRoleSessionNameを利用した権限の付与

勘違いしやすい仕様 AssumeRoleについて勘違いしていた仕様があったので、ナレッジとして残しておきます。…

2021.10.24 ガジェット noname

MacBook Air2015のバッテリーを交換してみた

はじめに 前回購入した中古のMacBook Airですが充電回数が500回を超えており、若干のバッテリー劣化も…

2021.10.24 ガジェット noname

[中古購入] MacBookAir2015が実はまだまだ戦えるんじゃないかって話

リアルで色々あり更新ができずにいました。 技術的にアウトプットしたい内容は溜まってるのですが、今回は久しぶりに…

2021.08.17 AWS noname

[AWS] Application Load Balancerの暖機が必要なラインについて探る[リベンジ]

はじめに リッチな機能を提供しているApplication Load Balancer(以下:ALB)ですが、…

2021.08.09 AWS noname

[AWS認定]高度なネットワーキング専門知識に合格できたが・・・

前回に受験したAWS認定セキュリティ専門知識がほとんど実務経験だけで合格できたので、同じく実務経験だけでなんと…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 17
  • >

最近の投稿

  • [雑記]WayBackMachineからの提供終了データダウンロードの違法性について
  • [AWS] EC2とAuroraの自動接続設定ソリューションが追加されました。
  • [OCI] OCIのストレージが表記通りのパフォーマンスが出ているか調べてみた
  • [AWS] AWSのストレージサービスって表記通りのパフォーマンス出てます???調べてみた!
  • [AWS] FF15ベンチマークでEC2のゲーミング性能を測定してみた!

人気記事TOP5

  • [自作PC] デュアルCPUの最強ゲーミングPCを作ったので自慢してみる 実は最近、妻のためにゲーミングPCを新調しました。 ただ単にBTOパソコンを購入するだけではつまらないので、...
  • 【AWS】ALBってどのくらいのアクセスまで耐えられるの?検証したけど失敗した話 はじめに Elastic Load Balancing(以下:ELB)の種類のひとつにApplication...
  • [AWS]AWS個人利用は高すぎるって話。 現在のラズパイサーバーではスペックが物足りなくなってきまして、今のWordPressをAWSに引っ越す作戦を立...
  • [AWS] EC2で使われているCPUの種類と性能をまとめてみた。Graviton3強い! はじめに EC2インスタンスを起動する際にvCPUの数を気にすることはよくあることだと思います。 しかしイ...
  • [小ネタ] SmartTVやFire TV StickにはGeforce Nowを導入できるので高画質ゲームをぬるぬる遊べる話 最近ドンキホーテがTVチューナー機能のないSmartTV (AndroidTV)を発売したことで話題になりまし...

おすすめ参考書まとめ

◆AWS試験対策に
リンク
リンク
リンク


◆AWS実務にもそのまま使える
リンク
リンク
リンク


◆OracleCloudInfrastructureの全体理解に
リンク

カテゴリー

  • AWS
  • GCP
  • OCI
  • WordPress
  • ガジェット
  • ゲーム
  • サーバー関連
  • 便利ツール
  • 技術メモ
  • 自作PC
  • 雑記

RSS

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2025 個人利用で始めるAWS学習記.All Rights Reserved.