[Docker]EC2インスタンス上でDockerを使う[準備編]

はじめに

EC2上でDockerを使ってサービスを立ち上げてみます。
今回は参考サイト様の内容をそのまま実行してみようと思うので、実際にやってみてハマったことや気をつけたほうが良いと思ったことがあればそれを付け足していく感じになりそうです。

ちなみに他の作業もしていてちょっと進捗がよくないので、今回は複数パートに分けます。
いやー・・・ただ単にyum installしただけで記事にするのはどうなのと思うのですが、記事の更新は止めるべきではないと思ったのでとりあえず書きます(`・ω・´)

ちなみに前回、VagrantでEC2インスタンスを立ち上げる記事を書きましたが、後日試してみたところssh接続が出来ておりませんでした。
Vagrantが使えるとインスタンスの立ち上げから接続、停止までコンソール上で簡単に行えますので、時間があるときに使えるように再度試してみようと思います。

 

dockerのインストール

AmazonLinuxAMIのインスタンスを使います。
まずはいつもどおりEC2にssh接続します。

dockerの環境が無いのでさくっとインストールして立ち上げ。

$ sudo yum install -y docker

これだけです。

# docker起動
$ sudo service docker start

# ec2-userを追加
$ sudo usermod -a -G docker ec2-user

ここまでは参考サイト様と一緒ですね!

 

docker-composeのインストール

インストールする前に公式で公開されている最新のバージョンを確認します。
確認はこちらから。

今回はLinuxなので
docker-compose-Linux-x86_64
をインストールすればよいですね。

間違えないように対象のURLをコピペしておくと良いですね!

curlコマンドでダウンロードしてきます。
今回の場合は最新の1.19.0を導入しました。

# バージョン1.19.0を指定場所へダウンロード
$ sudo curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.19.0/docker-compose-Linux-x86_64 -o /user/local/bin/docker-compose

# 権限を付与する
$ chmod +x /user/local/bin/docker-compose

ということで

準備完了!

次回から実際にdockerを使ってコンテナを立ち上げてみます。

追記:次できました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)