[0SIM]うわさの0円SIMを使ってみた!

 どうものなめです。
メインスマホが使いにくくなったので、LINEモバイルを契約して使っているiPhone6の出番が増えてきました。しかしメインスマホは毎月30[GB]のデータ通信を使用可能なので、サブ機であるLINEモバイルはほとんどデータ通信を消費しません。というか毎月1[GB]がそのまま繰り越されてしまっています。

 そこで考えたのが、サブ機ですらデータ通信量をほとんど消費しないのだから、サード機はもっとデータ通信をしないはず・・・すなわち、一昔前に流行った0円SIMを今こそ契約して3台目を持つ時なのでは!という謎の考えに至りました。

 

0SIMについて

 0SIMは、毎月512[MB]以下のデータ通信であればなんと無料で利用できるSIMカードになっています。ただし512[MB]の通信を超えてしまうと自動的に課金が発生して、データ通信をするほど高額な料金が発生してしまうシステムです。なので実際にはスマホのライトユーザー向けではなく、コアな層が使うと真価を発揮しそうな感じですね。

 登場当時は雑誌の付録にSIMカードを付ける斬新な方法で配布しており、そこそこの評判でした。しかし契約ユーザーの増加に伴い通信速度がどんどん低下・・・まともな通信できなくなってしまう状態になっていたそうです。
 この話を知って私は0SIMの契約をしなかったのですが、うわさによると最近は速度が改善されて早いらしいです。ほんとかなぁ・・・。ということで早速契約してみましたb

お申し込みはこちら

 

届いた状態と今回の犠牲者


 今回の犠牲者はコストパフォーマンス抜群でデザインも洗練されているBLUの端末です。
ちなみにセールで4,980円だった時代がありました。スペック的にはかなり低い分類なのと2万円出せばそこそこなSIMフリー端末が購入できるので今買うのはおすすめできません。このスペックで1万円切るってのは相当安いし用途によっては問題ないですが、その妥協でイライラするのも良くないですからね・・・!!(もしまたセールで5,000円前後になったらすごくお買い得ですが・・・。)

 

 届いたときの状態はこんな感じです。よくある格安SIMと同じくSIMカードを自分でペキッって折って取り出して、アクセスポイントを入力してくださいって言うマニュアルが入ってる感じでした。
ちなみに、0SIM申し込みから2日程度で届いていました。あまりに早かったので驚きです。

BLUの端末にSIMカードを刺したところ、はじめからso-netのアクセスポイントが設定されていたようでそのまま通信可能でした。アクセスポイントの設定が無い場合には中に入っている紙の指示に従って設定してください。

↑無事に通信できています!

ちなみに最近の端末は、今月の通信量が一定値を超えた場合にはSIM通信を自動的に無効化する機能もあります。なので450MB使ったら通信を切るように設定しておけば、安心して持ち歩きできますね!

 

日曜日夜間の通信速度

 早速通信速度を測定してみました。

 遅いって聞いてたし、1Mbps出てれば良いほうなのかなーと思ったら想定よりも早かったのでびっくりしました。
これなら大体のゲームでは通信にイライラすることは無いでしょうし、短い動画を見ることだってできそうです。

<↓しばらく使ってみての追記↓>
格安SIMあるあるですが、平日のお昼は全く通信できないです。
具体的には12:00~14:00頃・・・。そもそもネットワークに繋がっているのかと思うほど(笑)
ただし、平日の昼に速度が落ちるのは格安SIM全般に言えることなので仕方がないですね!
この記事を見て契約しようと考えている方は、「お昼は使えない」って認識を持っておけば精神衛生上いいかもしれません。

 

緊急用に電話番号を取得

 データ通信SIMだと基本的に電話をすることはできません。
しかしインターネット回線を使ったIP電話というサービスであればデータ通信SIMでも電話が利用可能です。特徴としては050から始まる電話番号になります。050番号は緊急電話が使えなかったり、特定の認証サービスを受けられないなどのデメリットもあるのですが、電話番号としてきちんと利用することが出来ます。

 おすすめのIP電話はSMARTalkです。月額料金無料で電話番号を取得することができるので、ほかのIP電話サービスとは異なり維持費が取られません。
 もちろんIP電話を利用すると通話時間に応じてお金は掛かりますが、臨時の電話番号として取得するのであれば利用率は少ないはずなので充分でしょう。

IP電話で取得した番号を複数台に同時に設定すると、全部の端末がコールする・・・のではなく、最初に通話の着信データを受け取った端末のみがコールします。なので複数台のスマホに050番号を当てる場合には、必要な分だけ契約する必要があります。

これでいざというときに電話もできて最低限の機能をもったサード端末を用意することができました!

 

おわりに

 3台目の端末は利用率が少ないので、基本的には自宅で横になりながらAmazonプライムビデオをみたり、ちょっと調べ物をする用途で使おうと思っています。そのためWi-Fiを繋いだ運用がメインになる予定です。基本的にはSIM通信の誤爆を防ぐために、外出時以外はSIM通信をOFFにしています。

 最近は3万円前後でもかなりスペックの高いスマートフォンがAmazonで買えてしまったり、楽天モバイルのような格安スマホなのに様々な面で既に大手キャリア以上のサービスを提供しているものも目立ってきましたね。

 もはやスマートフォンは1人1台なんていう考え方は古い!!ってなりつつあるのかもしれませんね(笑)

1 個のコメント

  • 人気ブログランキングのURLをクリックしておきました。

    すばらしい記事ありがとうございます

    拝見しました。

    これからも、時々見て参考にしますとカインも言っております。

    おかげで、ポイ探一位を続けておりますカインも思うところあって、
    本格的に活動を始めたようで、私も忙しくなってきました。

    今後とも、よろしく、お願い致します。では、また

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)